株主還元
Return to Shareholders
株主還元・配当に関する方針
当社は、株主の皆様に対する利益還元を経営の重要課題の一つとして位置づけており、将来にわたる企業成長と経営環境の変化に対応するために必要な内部留保の充実を勘案しつつ、原則として、毎年増配することを基本方針としております。
配当実績
ご利用上の注意
- ・決算短信等の訂正が発表された場合、本データの記載内容は即時反映されません。
- ・決算短信様式変更等に伴い、更新の頻度が変更になる場合があります。
- ・当社は次のとおり株式分割を行っております。
2018年6月期 分割1:5(2018年1月7日)
2019年6月期 分割1:3(2018年11月6日)
2021年6月期 分割1:2(2020年11月6日)、分割1:2(2021年5月1日)
本データの記載内容は、決算短信に基づき作成しております。
掲載のためのデータ変換にあたっては相当の注意を行っておりますが、第三者による人為的改竄または機器等の誤作動による機械的瑕疵その他不可抗力によって情報に誤りを生ずる可能性がありますのでご注意ください。
決算等に関する情報の詳細に関しましては、決算短信等の資料にてご確認ください。
本画面に掲載されているコンテンツは、(株)プロネクサスより情報の提供を受けております。
株主優待
対象となる株主様 | 毎年6月末日現在の当社の株主名簿に記載または記録された、当社株式2単元(200株)以上を保有されている株主様を対象とします。 | |
---|---|---|
株主優待の内容 | 200株以上保有 | 200株以上かつ1年以上*継続保有 |
![]() QUOカード 1,000円分 |
![]() QUOカード 2,000円分 *1年以上継続保有とは、6月末日および12月末日の当社株主名簿に、同一株主番号で連続3回(6月末日が2回および12月末日が1回)以上記載または記録された株主様。 |
|
贈呈時期 | 毎年9月下旬にお送りする「定時株主総会決議ご通知」とともに発送を予定しております。 |
2023年3月24日に制度を一部変更しております。同日に開示しております「株主優待制度の一部変更に関するお知らせ」をご参照ください。